ゆるふぇす!in阿佐ヶ谷アニメストリートの下見に行ったきたんだ
こんばんは!上澤そらですっ。
時間が出来たのでちょっくら阿佐ヶ谷の下見に行ってきました。
いよいよ明後日ですね!あなたと!らぶてぃめっとステージ 公式オフイベント
「ゆるふぇす! in阿佐ヶ谷アニメストリート」
台風にドキドキさせられっぱなしですが、土曜日は今現在で
雨のち曇り、気温は最高32度とのこと。
雨降らないといいですね!
そして蒸し暑いこと請け合いですので、皆様体調にお気を付けて!そして
水分補給をばしっかりとぜひっ!
んで、東京の更に東の方からやってきました、阿佐ヶ谷!
上野を出発し、山手線で神田まで出ました。
そこから中央線の快速に乗り換えて一本…ではありますが、
土日は快速、阿佐ヶ谷に止まりません。
中野で総武線に乗り換えるのが必要となります。
面倒な方は多少時間かかりますが秋葉原から総武線で各駅でガタゴト行くのもよきかと!
阿佐ヶ谷駅です。
●●口と名の付くものは多いですが、
一つは2階にありまして「阿佐ヶ谷ダイヤ街」に直結している出口。
此方ではなく、1階にあります、大きな出口へ向かいませう。
そして改札を出ちゃいましょう。
すると目の前に、Dilaなる駅ナカ施設がありまして。
その中をスルッと突っ切ることができますので、スタタタタ。
Dilaの自動ドアを出ますと、目の前に信号。
そしてシャッターには阿佐ヶ谷アニメストリートのポスターが張られております。
以前はこのゴールド街の中を突っ切れたようなのですが、閉店されたようです。
阿佐ヶ谷アニメストリートのポスターには「右からでも、左からでも行けるよ!」と
なっておるのですが、お勧めは右曲がり。
信号を渡り。右に歩くと
マクドナルドがあります。
んで、写真に見えておるこの細目の路地をガシガシ真っ直ぐに歩いて行きます。
あまりチェーン店系はありませんが、個人の飲食店などはチラホラ。
で、ひたすら真っ直ぐ歩くと。
古びた看板が見える四つ角に。
このまま真っ直ぐでも大丈夫!ですが、左に目をやると
おや、高架下だな。
駐輪所とか書いてあるな。
で、高架下の方覗いてみると、ゴールドストリートなる通りが。
しかし店舗はほぼなく、ひたすらに駐輪場です。
しかしこの道を真っ直ぐ行くと、行くと…!
コンビニエンスストアのローソンがあれば、後は目の前!
阿佐ヶ谷アニメストリートのロゴが!
相変わらずの高架下、コスプレ系のお店などなど秋葉原の裏路地にありそうな
お店が並んでおります。
コンセプト系の飲食店はあれども、座ってまったり!なカフェ的なものはなさそうです。
イベントスペース、と銘打ってる箇所は二か所ありましたが、
此方のスペースではないか、と予測。違ったらごめんね!
あげ焼きパン 象の耳 お先に堪能しようと思ったら
品切れ閉店だったYO!チョコミントォゥウ…!!
そんでもって、凄い人がいた。
桃知みなみ嬢。
恐れ多くも存じ上げておりませんでしたが、世界規模でイヴェントされてる凄い方のようで!
可愛かったス。
18日はベトナム行ってるみたいですよ、残念。
桃知みなみ嬢や後ろのお兄さんとほんのり会話を交わしつつ、
阿佐ヶ谷アニメストリートを後にするのでした。
指差してる所が会場あたりです(アバウト)
パールストリートなる商店街が物凄く長くてビックリしました。
駅周辺やこの商店街だとチェーン店のカフェだとか
ビッグエコーだとかそこそこお店も充実してるやもやも。
南口に商店街だとかありますが、北口は未見。
SEIYUとかイトーヨーカドーとかある模様です。
そんな阿佐ヶ谷探索紀行でありました。
大丈夫、きっと迷わないよ!
迷ったらツイッタやらで呟けばあっしが満面の笑みで迎えに行くよ!
皆様とお会いできますのを楽しみにしおておりますん!
時間が出来たのでちょっくら阿佐ヶ谷の下見に行ってきました。
いよいよ明後日ですね!あなたと!らぶてぃめっとステージ 公式オフイベント
「ゆるふぇす! in阿佐ヶ谷アニメストリート」
台風にドキドキさせられっぱなしですが、土曜日は今現在で
雨のち曇り、気温は最高32度とのこと。
雨降らないといいですね!
そして蒸し暑いこと請け合いですので、皆様体調にお気を付けて!そして
水分補給をばしっかりとぜひっ!
んで、東京の更に東の方からやってきました、阿佐ヶ谷!
上野を出発し、山手線で神田まで出ました。
そこから中央線の快速に乗り換えて一本…ではありますが、
土日は快速、阿佐ヶ谷に止まりません。
中野で総武線に乗り換えるのが必要となります。
面倒な方は多少時間かかりますが秋葉原から総武線で各駅でガタゴト行くのもよきかと!
阿佐ヶ谷駅です。
●●口と名の付くものは多いですが、
一つは2階にありまして「阿佐ヶ谷ダイヤ街」に直結している出口。
此方ではなく、1階にあります、大きな出口へ向かいませう。
そして改札を出ちゃいましょう。
すると目の前に、Dilaなる駅ナカ施設がありまして。
その中をスルッと突っ切ることができますので、スタタタタ。
Dilaの自動ドアを出ますと、目の前に信号。
そしてシャッターには阿佐ヶ谷アニメストリートのポスターが張られております。
以前はこのゴールド街の中を突っ切れたようなのですが、閉店されたようです。
阿佐ヶ谷アニメストリートのポスターには「右からでも、左からでも行けるよ!」と
なっておるのですが、お勧めは右曲がり。
信号を渡り。右に歩くと
マクドナルドがあります。
んで、写真に見えておるこの細目の路地をガシガシ真っ直ぐに歩いて行きます。
あまりチェーン店系はありませんが、個人の飲食店などはチラホラ。
で、ひたすら真っ直ぐ歩くと。
古びた看板が見える四つ角に。
このまま真っ直ぐでも大丈夫!ですが、左に目をやると
おや、高架下だな。
駐輪所とか書いてあるな。
で、高架下の方覗いてみると、ゴールドストリートなる通りが。
しかし店舗はほぼなく、ひたすらに駐輪場です。
しかしこの道を真っ直ぐ行くと、行くと…!
コンビニエンスストアのローソンがあれば、後は目の前!
阿佐ヶ谷アニメストリートのロゴが!
相変わらずの高架下、コスプレ系のお店などなど秋葉原の裏路地にありそうな
お店が並んでおります。
コンセプト系の飲食店はあれども、座ってまったり!なカフェ的なものはなさそうです。
イベントスペース、と銘打ってる箇所は二か所ありましたが、
此方のスペースではないか、と予測。違ったらごめんね!
あげ焼きパン 象の耳 お先に堪能しようと思ったら
品切れ閉店だったYO!チョコミントォゥウ…!!
そんでもって、凄い人がいた。
桃知みなみ嬢。
恐れ多くも存じ上げておりませんでしたが、世界規模でイヴェントされてる凄い方のようで!
可愛かったス。
18日はベトナム行ってるみたいですよ、残念。
桃知みなみ嬢や後ろのお兄さんとほんのり会話を交わしつつ、
阿佐ヶ谷アニメストリートを後にするのでした。
指差してる所が会場あたりです(アバウト)
パールストリートなる商店街が物凄く長くてビックリしました。
駅周辺やこの商店街だとチェーン店のカフェだとか
ビッグエコーだとかそこそこお店も充実してるやもやも。
南口に商店街だとかありますが、北口は未見。
SEIYUとかイトーヨーカドーとかある模様です。
そんな阿佐ヶ谷探索紀行でありました。
大丈夫、きっと迷わないよ!
迷ったらツイッタやらで呟けばあっしが満面の笑みで迎えに行くよ!
皆様とお会いできますのを楽しみにしおておりますん!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
上澤そら
性別:
女性
職業:
妄想を文字で現す仕事
自己紹介:
合同会社フロンティアファクトリー様の運営コンテンツ
「あなたと!らぶてぃめっとステージ」
にGM登録中の上澤そらと申します。
雑記メインに、ゲームに関する
スケジュール等お気楽に
書かせていただきます。
ゲームの内容に関しては
お答えできませんのでご了承ください。
つまり
たいしたことは
かかない
@uesawasoraさんのツイート
「あなたと!らぶてぃめっとステージ」
にGM登録中の上澤そらと申します。
雑記メインに、ゲームに関する
スケジュール等お気楽に
書かせていただきます。
ゲームの内容に関しては
お答えできませんのでご了承ください。
つまり
たいしたことは
かかない
@uesawasoraさんのツイート