忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

続・先祖返り

こんばんは!初めて浦安万華鏡行ってきました上澤そらです。
久しぶりに水着着たぜベイベ!

はてさて、拍手コメントありがとうございました!
昨日に続き徒然にPBMあたりのお話。

PBMやってた時は今考えると個人情報も何もなくて、
普通に同じリザルト参加者さんの住所載ってましたからね。
どんどん手紙で交流してね!的な。
昔あった雑誌の『じゃマ~ル』思い出しました。
ネットがまだ普及してませんでしたから、こういう雑誌で
売ります!買います!文通相手募集してます!プリクラ交換しましょう!とか。
うわー、懐かしい。
同人マンガとかよく通販しましたわ。定額小切手買いましたわ。

私が学生時代はポケベル主流だったんですが
今の若き人々は携帯電話とかあって当たり前なんですよね。
新化って凄いスね!

で、PBMにちょっと戻して。
PBMの前に、よくゲーム雑誌で読者参加ゲームとかあったんですよ。
ゲーム雑誌に往復はがきがついていて、それに自分のキャラ作って
行動書いて、結果が返ってくる。
上手く行けば雑誌上で活躍が読める…!みたいな。
こういうのは今もあるのかしら?

それに凄くハマって、1人のキャラじゃ物足りなくて
雑誌二冊買った記憶があります。
確かハマってたのは聖獣魔伝ビースト&ブレイドとか。
こないだ中野行ったときに女神天国のテレホンカードとかあったりして
すんごく懐かしくなったんですよね。

そのように、決められた世界観の中で自分のキャラを妄想するのが好きだったので
そりゃあ自然とPBMに流れますよね!
TRPGに行かなかったのはまだ私が中学生ぐらいで、
女子校だったので周りでそういうのやる人がいなかったからだと思われます。

昔から妄想好きだったんだよ、な雑記でありました。
色々語ったら長くなるので、ひとまずこれにて!再見!

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

プロフィール

HN:
上澤そら
性別:
女性
職業:
妄想を文字で現す仕事
自己紹介:
合同会社フロンティアファクトリー様の運営コンテンツ
「あなたと!らぶてぃめっとステージ」
にGM登録中の上澤そらと申します。

雑記メインに、ゲームに関する
スケジュール等お気楽に
書かせていただきます。
ゲームの内容に関しては
お答えできませんのでご了承ください。

つまり
たいしたことは
かかない



P R

忍者おまとめボタン